柏ての市 ありがとうございました
こんばんは、ゆーかりです(^-^*)
すっかり日がたってしまいましたが
日曜日、柏手づくりての市に出展してきました~。
お立ち寄りいただいたみなさまありがとうございました。
主催者さま、かまってくださった出展者のみなさま
お世話になりました。ありがとうございました。

わー、ひさしぶりに写真とったのはいいけど
気のぬけ具合がわかるディスプレイ(;¬_¬)
もっとちゃんとしないとですね。がんばろ。
さてさて、
日曜日はお天気が良かったせいか
たくさんの方がいらしてくださって
うれしいこともてんこもりな一日でした。
以前、文庫サイズのブックカバーをお買い上げくださったお客様が
あれ丈夫でいいね~ってまたいらしてくださったんです。
うれしい(*ノ▽ノ)
そうなんです。covacoのブックカバーは丈夫で
布ともちょっと違う、カルトナージュで作ってるけど
一般的なカルトナージュともちょっと違う
持ちやすさを工夫したオリジナルなのです(^-^*)
文章で説明するのは難しいので
機会があればぜひ手にとってください♪
そして右のお隣だった和猫路さんの、看板お嬢様(〃∇〃)

そっと手を添えたくなるかわいさです(*ノ▽ノ)
和猫路さんは、以前からお名前を聞いていて
いつかご一緒したいな~って作家さんだったのです
それが今回、柏で一緒になるかもってことになり
まさかのお隣
(/////∇/////)
舞い上がってて、最初になんて話かけたのか覚えてないんですが
今、思うと、舞い上がり具合がかなりあやしい(;¬_¬)
でも、ちゃんとお話相手になってくださいました~♪
看板お嬢様に手をそえるたびにご利益あるよー
って言ってくれる和猫路さんが好きです(〃∇〃)
左のお隣は塚田製作所さん。
ガラスアクセサリーやステンドグラスの作家さんです。
コメイチに出たいんだそうで、ご一緒できるといいですね~
って話してました♪
最近、コメイチ楽しそうですねって言われることも増えて
それがすごーくうれしい"8(^∇^8)(8^∇^)8"
ちょっと離れたところのブースにいらっしゃったcanael-104さん
ニャンフェスに出られる方だと思う~と聞いて
お話させてもらいに行ってしまいました。
ペットの写真からイラストをかかれたりするのですけど
リアルだけど、リアルすぎない、そしてもちろん激似!
すごーーーぃって声しかでてこなくなります(笑)
私の表現力のなさがもどかしいのですが、
canaelさんのHPやブログみてもらうと、私の気持ちもわかっていただけるかと~。
こういう絵をかく人って
きっと私とは違う世界が見えてるんだろうな~と思うのです。
一度、その目を借りてみたい(笑)
そして、canael-104さん、和猫路さんは
27日のOne Day マルシェにもお誘いしちゃいました(○´艸`)ヾ
またお会いできるの楽しみです
canael-104さん
http://canael-104.blogspot.jp/
和猫路さん
http://wanekozi.web.fc2.com/
ぜひ、遊びにいってみてください~
27日のお知らせはまた明日にでも♪
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出展予定
★3/27(金) 12時~18時
One Day マルシェ at 2HaUS(地下鉄市ヶ谷駅A3出口 徒歩4分)
★3/28(土) 10時~16時
青空個展meetsスローバザール
明治学院大学の3202教室にて、mogranのsuuさんとシェア出展
★4月5日(日)10時~16時
にっぽりフレンドリーマーケット(日暮里駅東口イベント広場)※雨天中止
★4月19日(土) 11時~15時
ニャンフェス (東京都立産業貿易センター浜松町館 5F 第2展示室)
★4月は他に柏を予定中
ワークショップ
★5月15日に開催予定
すっかり日がたってしまいましたが
日曜日、柏手づくりての市に出展してきました~。
お立ち寄りいただいたみなさまありがとうございました。
主催者さま、かまってくださった出展者のみなさま
お世話になりました。ありがとうございました。

わー、ひさしぶりに写真とったのはいいけど
気のぬけ具合がわかるディスプレイ(;¬_¬)
もっとちゃんとしないとですね。がんばろ。
さてさて、
日曜日はお天気が良かったせいか
たくさんの方がいらしてくださって
うれしいこともてんこもりな一日でした。
以前、文庫サイズのブックカバーをお買い上げくださったお客様が
あれ丈夫でいいね~ってまたいらしてくださったんです。
うれしい(*ノ▽ノ)
そうなんです。covacoのブックカバーは丈夫で
布ともちょっと違う、カルトナージュで作ってるけど
一般的なカルトナージュともちょっと違う
持ちやすさを工夫したオリジナルなのです(^-^*)
文章で説明するのは難しいので
機会があればぜひ手にとってください♪
そして右のお隣だった和猫路さんの、看板お嬢様(〃∇〃)

そっと手を添えたくなるかわいさです(*ノ▽ノ)
和猫路さんは、以前からお名前を聞いていて
いつかご一緒したいな~って作家さんだったのです
それが今回、柏で一緒になるかもってことになり
まさかのお隣
(/////∇/////)
舞い上がってて、最初になんて話かけたのか覚えてないんですが
今、思うと、舞い上がり具合がかなりあやしい(;¬_¬)
でも、ちゃんとお話相手になってくださいました~♪
看板お嬢様に手をそえるたびにご利益あるよー
って言ってくれる和猫路さんが好きです(〃∇〃)
左のお隣は塚田製作所さん。
ガラスアクセサリーやステンドグラスの作家さんです。
コメイチに出たいんだそうで、ご一緒できるといいですね~
って話してました♪
最近、コメイチ楽しそうですねって言われることも増えて
それがすごーくうれしい"8(^∇^8)(8^∇^)8"
ちょっと離れたところのブースにいらっしゃったcanael-104さん
ニャンフェスに出られる方だと思う~と聞いて
お話させてもらいに行ってしまいました。
ペットの写真からイラストをかかれたりするのですけど
リアルだけど、リアルすぎない、そしてもちろん激似!
すごーーーぃって声しかでてこなくなります(笑)
私の表現力のなさがもどかしいのですが、
canaelさんのHPやブログみてもらうと、私の気持ちもわかっていただけるかと~。
こういう絵をかく人って
きっと私とは違う世界が見えてるんだろうな~と思うのです。
一度、その目を借りてみたい(笑)
そして、canael-104さん、和猫路さんは
27日のOne Day マルシェにもお誘いしちゃいました(○´艸`)ヾ
またお会いできるの楽しみです
canael-104さん
http://canael-104.blogspot.jp/
和猫路さん
http://wanekozi.web.fc2.com/
ぜひ、遊びにいってみてください~
27日のお知らせはまた明日にでも♪
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出展予定
★3/27(金) 12時~18時
One Day マルシェ at 2HaUS(地下鉄市ヶ谷駅A3出口 徒歩4分)
★3/28(土) 10時~16時
青空個展meetsスローバザール
明治学院大学の3202教室にて、mogranのsuuさんとシェア出展
★4月5日(日)10時~16時
にっぽりフレンドリーマーケット(日暮里駅東口イベント広場)※雨天中止
★4月19日(土) 11時~15時
ニャンフェス (東京都立産業貿易センター浜松町館 5F 第2展示室)
★4月は他に柏を予定中
ワークショップ
★5月15日に開催予定
- 関連記事
-
- 3/27 九段南で出展します~
- 柏ての市 ありがとうございました
- 明日は柏の手づくりての市に出展します
tb: -- cm: --
| h o m e |