あらかわ手づくり市に遊びにいってきました~
こんばんは、ゆーかりです(^-^*)
今日は、日暮里駅近くで開催されている
あらかわ手づくり市に遊びにいってきました~。
ここは出展するきっかけとなった場所なので
思い入れがあるのですが、
実は抽選にはずれまして参加できず(;¬_¬)
でも、知り合いの作家さんがでられてるので
終わり近くに遊びにいってきました(^-^*)
が、写真がないΣ( ̄▽ ̄;|||<
おしゃべりするのが楽しくて、すっかり撮るのを忘れました。。。
リンクはっておきますので
どんな作品作ってらっしゃるのか、ぜひ見に行ってみてください~♪
ビーズアクセサリー hanakabeadsさん
http://ameblo.jp/hanakabeads/
甘すぎないガーリな感じというか、フェミニンな感じの
オンにもオフにもつけやすいアクセサリーを作られてます。
私も、フラワーカメオを使ったビーズ刺繍のネックレスを愛用してます(^-^*)
どこにつけてっても、かわいいねって褒められる(○´艸`)ヾ
革小物・鞄 HOSHI-YAさん
http://hoshi-ya.shop-pro.jp/
いろいろとご一緒させていただく機会が多いのですが
どの作品もシンプルだけどかわいい不思議な魅力があります。
革製品はながーくつかって、育てていくものなので
修理も受け付けてくれるというのがうれしいです(^-^*)
ビーズサークルyamyamさん
http://beads-atelie-yum-yum.jimdo.com/
先生もされていて技術は確かなのですが
シンプルな作りの物は極限までお安く設定しているので
2つ3つと買えちゃうところがうれしい♪
めずらしい石なども使われていて
そのお話を聞くのも楽しいです(^-^*)
手作りせっけん あつっちはうすさん
http://astucchihouse.blog.fc2.com/
あつっちはうすさんのブースが近くにあると
い~かおりがして、いやされるんです(〃∇〃)
毎日使うものだから、いい香りだとなおうれしくなりますよね。
私は、リップクリームとかかとクリームを愛用してます。
どちらもかんきつ系のいいかおり~♪
ポリマークレイアクセサリー rop popさん
http://ameblo.jp/rop-pop/
ポリマークレイ修行中の私としては、通りすがりに目について
思わず足をとめてしまいました。
とてもきれいな色合いで作られてるなーというのが第一印象です。
チープ感を出さずにきれいな色合いで作るのが
意外に難しいんです。
これからもいろんな作品を見てみたい作家さんでした♪
いろんな刺激を受けて、私もちょっとやる気スイッチがはいりました(笑)
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出展予定
★6月7日(日)10時~16時
にっぽりフレンドリーマーケット(日暮里駅東口イベント広場)
★7/1(水)~7/7(火)12時~21時(最終日のみ20時まで)
HOSHI-YAさん企画展 手づくりSHOP HOSHI-YA at Artco VOL.6
に参加させていただきます
★7/26(日) 11時~19時
ハンドメイド イン ジャパンフェス2015(東京ビッグサイト 西ホール)
ブース:H213(雑貨・人形エリア)
★6月は他を予定していません。7月は松戸に応募予定です
ワークショップ
★7月7日(月)13時~
東京都北区 板橋駅 レンタルギャラリー&スペース Artco
※(HOSHI-YAさん企画展)と同時開催
今日は、日暮里駅近くで開催されている
あらかわ手づくり市に遊びにいってきました~。
ここは出展するきっかけとなった場所なので
思い入れがあるのですが、
実は抽選にはずれまして参加できず(;¬_¬)
でも、知り合いの作家さんがでられてるので
終わり近くに遊びにいってきました(^-^*)
が、写真がないΣ( ̄▽ ̄;|||<
おしゃべりするのが楽しくて、すっかり撮るのを忘れました。。。
リンクはっておきますので
どんな作品作ってらっしゃるのか、ぜひ見に行ってみてください~♪
ビーズアクセサリー hanakabeadsさん
http://ameblo.jp/hanakabeads/
甘すぎないガーリな感じというか、フェミニンな感じの
オンにもオフにもつけやすいアクセサリーを作られてます。
私も、フラワーカメオを使ったビーズ刺繍のネックレスを愛用してます(^-^*)
どこにつけてっても、かわいいねって褒められる(○´艸`)ヾ
革小物・鞄 HOSHI-YAさん
http://hoshi-ya.shop-pro.jp/
いろいろとご一緒させていただく機会が多いのですが
どの作品もシンプルだけどかわいい不思議な魅力があります。
革製品はながーくつかって、育てていくものなので
修理も受け付けてくれるというのがうれしいです(^-^*)
ビーズサークルyamyamさん
http://beads-atelie-yum-yum.jimdo.com/
先生もされていて技術は確かなのですが
シンプルな作りの物は極限までお安く設定しているので
2つ3つと買えちゃうところがうれしい♪
めずらしい石なども使われていて
そのお話を聞くのも楽しいです(^-^*)
手作りせっけん あつっちはうすさん
http://astucchihouse.blog.fc2.com/
あつっちはうすさんのブースが近くにあると
い~かおりがして、いやされるんです(〃∇〃)
毎日使うものだから、いい香りだとなおうれしくなりますよね。
私は、リップクリームとかかとクリームを愛用してます。
どちらもかんきつ系のいいかおり~♪
ポリマークレイアクセサリー rop popさん
http://ameblo.jp/rop-pop/
ポリマークレイ修行中の私としては、通りすがりに目について
思わず足をとめてしまいました。
とてもきれいな色合いで作られてるなーというのが第一印象です。
チープ感を出さずにきれいな色合いで作るのが
意外に難しいんです。
これからもいろんな作品を見てみたい作家さんでした♪
いろんな刺激を受けて、私もちょっとやる気スイッチがはいりました(笑)
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出展予定
★6月7日(日)10時~16時
にっぽりフレンドリーマーケット(日暮里駅東口イベント広場)
★7/1(水)~7/7(火)12時~21時(最終日のみ20時まで)
HOSHI-YAさん企画展 手づくりSHOP HOSHI-YA at Artco VOL.6
に参加させていただきます
★7/26(日) 11時~19時
ハンドメイド イン ジャパンフェス2015(東京ビッグサイト 西ホール)
ブース:H213(雑貨・人形エリア)
★6月は他を予定していません。7月は松戸に応募予定です
ワークショップ
★7月7日(月)13時~
東京都北区 板橋駅 レンタルギャラリー&スペース Artco
※(HOSHI-YAさん企画展)と同時開催
- 関連記事
-
- 豆箱、小箱、長箱
- あらかわ手づくり市に遊びにいってきました~
- 近況と6月7月の予定
tb: -- cm: --
| h o m e |