豆箱、小箱、長箱
こんばんは、ゆーかりです(^-^*)
28日(金)のカルトナージュのワークショップの詳細はこちら→★
さてさて、しばらくイベントに出ない間に
商品の見直しをしてましたー。
してたというよりは、結果的にできたっていうほうが近いかもです。
取捨選択が得意ではないので、かわいいものはみんな作ってみたい
お客様のニーズにこたえたいと思っているうちに
かなーり雑多な感じになってきまして(笑)
8月は出展できないのもあって、新作の試作をしつつ
自分はもともとは何を作りたかったのかなぁーと考えたりして。
箱は、今まで作ってた
豆箱・・・・・7cm×7cm×高4.5cm
小箱・・・・・12×9×高6,..5cm
長箱・・・・・15cm×8cm×高6cm
を、寸法を見直して、少し数を増やそうかと思います。
蓋のバリエーションを増やしたり、エンボスのを作ったりですかね。
それ以外のサイズは、基本的にはご希望うけて作ることになると思います。
あとは、冬に向けてモノトーンツイードの作品を少し増やします(^-^*)
10月以降のイベントでは、新しいものも持って行けると思います♪
写真は箱やブックカバー用のエンボス準備中。
肉球に悪戦苦闘(笑)

布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出展予定
★9/6(日) 11時~16時
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
★10/4(日) 11時~16時
ニャンフェス(台東区 都立産業貿易センター台東館5F)
ワークショップ
★8月28日(金)13時~
東京都北区 板橋駅 レンタルギャラリー&スペース Artco
※(HOSHI-YAさん企画展)と同時開催
28日(金)のカルトナージュのワークショップの詳細はこちら→★
さてさて、しばらくイベントに出ない間に
商品の見直しをしてましたー。
してたというよりは、結果的にできたっていうほうが近いかもです。
取捨選択が得意ではないので、かわいいものはみんな作ってみたい
お客様のニーズにこたえたいと思っているうちに
かなーり雑多な感じになってきまして(笑)
8月は出展できないのもあって、新作の試作をしつつ
自分はもともとは何を作りたかったのかなぁーと考えたりして。
箱は、今まで作ってた
豆箱・・・・・7cm×7cm×高4.5cm
小箱・・・・・12×9×高6,..5cm
長箱・・・・・15cm×8cm×高6cm
を、寸法を見直して、少し数を増やそうかと思います。
蓋のバリエーションを増やしたり、エンボスのを作ったりですかね。
それ以外のサイズは、基本的にはご希望うけて作ることになると思います。
あとは、冬に向けてモノトーンツイードの作品を少し増やします(^-^*)
10月以降のイベントでは、新しいものも持って行けると思います♪
写真は箱やブックカバー用のエンボス準備中。
肉球に悪戦苦闘(笑)

布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出展予定
★9/6(日) 11時~16時
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
★10/4(日) 11時~16時
ニャンフェス(台東区 都立産業貿易センター台東館5F)
ワークショップ
★8月28日(金)13時~
東京都北区 板橋駅 レンタルギャラリー&スペース Artco
※(HOSHI-YAさん企画展)と同時開催
- 関連記事
-
- テーマ
- 豆箱、小箱、長箱
- あらかわ手づくり市に遊びにいってきました~
tb: -- cm: --
| h o m e |