トレイ(仮)(カルトナージュ)
こんばんは、ゆーかりです(^-^*)
こないだのニャンフェスのときから、「トレイ(仮)」の販売もはじめました。
トレイは大きさを決めるのに悩んだのですが、ナイトトレイにも使えるようにちょっと大きめで
外寸が19cm×13cmくらいになります。
個別に写真をとるのを忘れてしまったので、まとめて(汗)

今回は猫柄だけしか作らなかったのですが、
和柄やモノトーン系も少しずつ増やしていきますね!
そのときこそ、個別に写真がんばりますー。
名前がトレイ(仮)なのは、いい呼び名が思いつかなかったので(笑)
いい呼び名募集中です!
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★11/19(日) 11時~16時(小雨決行荒天中止)
おこめのいえ手創り市拡大版(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
★11月下旬 ワークショップのサポート
こないだのニャンフェスのときから、「トレイ(仮)」の販売もはじめました。
トレイは大きさを決めるのに悩んだのですが、ナイトトレイにも使えるようにちょっと大きめで
外寸が19cm×13cmくらいになります。
個別に写真をとるのを忘れてしまったので、まとめて(汗)

今回は猫柄だけしか作らなかったのですが、
和柄やモノトーン系も少しずつ増やしていきますね!
そのときこそ、個別に写真がんばりますー。
名前がトレイ(仮)なのは、いい呼び名が思いつかなかったので(笑)
いい呼び名募集中です!
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★11/19(日) 11時~16時(小雨決行荒天中止)
おこめのいえ手創り市拡大版(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
★11月下旬 ワークショップのサポート
tb: -- cm: --
ヴォールト型の箱/ヒンジ蓋/モモンガ
こんにちは、ゆーかりです(^-^*)
ちょっと前から新しい形の布箱をつくるようになりました。

今までは比較的深さのある箱を作ってたんですけど
アクセサリーを入れるって方が結構いらっしゃったので、
深さの控えめな箱にしてみました。
形も少し丸みをつけたヴォールト型。
上下反対にしたかまぼこみたいな形です(笑)
蓋の内側はリボンボードにして、内底にも綿を入れました。
名刺が平置きできる大きさなので、私はイベントの時の名刺置きに使ってます。
イベントでみかけたときには、ぜひ手にとってみてくださいね!
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
ちょっと前から新しい形の布箱をつくるようになりました。

今までは比較的深さのある箱を作ってたんですけど
アクセサリーを入れるって方が結構いらっしゃったので、
深さの控えめな箱にしてみました。
形も少し丸みをつけたヴォールト型。
上下反対にしたかまぼこみたいな形です(笑)
蓋の内側はリボンボードにして、内底にも綿を入れました。
名刺が平置きできる大きさなので、私はイベントの時の名刺置きに使ってます。
イベントでみかけたときには、ぜひ手にとってみてくださいね!
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
tb: -- cm: --
ねこばこタワー!
こんにちは、ゆーかりです(^-^*)
ねこばこタワー!

これはかなり前にとった写真です。1年以上たつかな。
このときは、看板代わりになる作品がつくりたくて、
箱を積みあげようって思い、そのためにせっせとつくりました(笑)
でも実際は積み上げると手に取りにくいので平置きしてます(^-^;)
お迎えされて作りなおしたものは柄の出方が違ったりしてますが
新しい生地のものもあるので、今はこれ以上の高いタワーができそうです(○´艸`)ヾ
いつかタワーの状態でディスプレイしてみたいです(笑)
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★7月21日(土)、23日(日) 11時~18時
ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)ブース:I-184
(入場:前売1日券1,200円/2日券2,000円、当日1日券1,500円/2日券2,500円)
★7月末 ※詳細未定 11時~16時(小雨決行、荒天中止)
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
ねこばこタワー!

これはかなり前にとった写真です。1年以上たつかな。
このときは、看板代わりになる作品がつくりたくて、
箱を積みあげようって思い、そのためにせっせとつくりました(笑)
でも実際は積み上げると手に取りにくいので平置きしてます(^-^;)
お迎えされて作りなおしたものは柄の出方が違ったりしてますが
新しい生地のものもあるので、今はこれ以上の高いタワーができそうです(○´艸`)ヾ
いつかタワーの状態でディスプレイしてみたいです(笑)
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★7月21日(土)、23日(日) 11時~18時
ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)ブース:I-184
(入場:前売1日券1,200円/2日券2,000円、当日1日券1,500円/2日券2,500円)
★7月末 ※詳細未定 11時~16時(小雨決行、荒天中止)
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
tb: -- cm: --
猫柄の布箱/かぶせ蓋(カルトナージュ)
こんにちは、ゆーかりです(^-^*)
イベント出店がのんびりペースなので、作品紹介が続いちゃってますが
今回は、猫柄のガーリーな布箱(かぶせ蓋)です。

箱の種類は
水色→中箱、長箱
ピンク→中箱、小箱
白→中箱、長箱
になります。
(大きさの詳細はまた次回にでも)
私の作るかぶせ蓋の布箱は、だいたい蓋の側面を違う布で作ってポイントにしています。
パキっとした濃い色を合わせることも多いのですが
今回は、ガーリーな感じということで、同系色でふんわりとまとめてみました!
普段身につけるものはシンプルなものが多くても
小物くらいは かわいい!!!!(〃∇〃) って思っちゃうようなものがあっても
楽しい気分になれますよね~。
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★6月17(土)日、18日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券750円/2日券1,300円、当日券900円)
クリエイターズマーケットvol.36(名古屋ポートメッセ)ブース:M-122
★7月21日(土)、23日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券1,200円/2日券2,000円、当日1日券1,500円/2日券2,500円)
ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)ブース:I-184
★7月末 ※詳細未定 11時~16時(小雨決行、荒天中止)
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
イベント出店がのんびりペースなので、作品紹介が続いちゃってますが
今回は、猫柄のガーリーな布箱(かぶせ蓋)です。

箱の種類は
水色→中箱、長箱
ピンク→中箱、小箱
白→中箱、長箱
になります。
(大きさの詳細はまた次回にでも)
私の作るかぶせ蓋の布箱は、だいたい蓋の側面を違う布で作ってポイントにしています。
パキっとした濃い色を合わせることも多いのですが
今回は、ガーリーな感じということで、同系色でふんわりとまとめてみました!
普段身につけるものはシンプルなものが多くても
小物くらいは かわいい!!!!(〃∇〃) って思っちゃうようなものがあっても
楽しい気分になれますよね~。
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★6月17(土)日、18日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券750円/2日券1,300円、当日券900円)
クリエイターズマーケットvol.36(名古屋ポートメッセ)ブース:M-122
★7月21日(土)、23日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券1,200円/2日券2,000円、当日1日券1,500円/2日券2,500円)
ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)ブース:I-184
★7月末 ※詳細未定 11時~16時(小雨決行、荒天中止)
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
tb: -- cm: --
猫柄豆箱/オルゴールタイプ(カルトナージュ)
こんばんは、ゆーかりです(^-^*)
こちらも4月にニャンフェスに出たときに作った豆箱です。

かぶせるタイプの蓋ではなくて、オルゴールのように蓋の一部がくっついてるタイプの箱になります。
これ、値札の所に「オルゴール ○円」って書いてあるのですが
最近、本当のオルゴールだと思われる方が続けていらっしゃいまして(汗)
まぎらわしくてすいません。次回販売するときには表記を変えます!
蓋の付き方がオルゴールみたいな感じの布箱です。
音はなりません!
自分ではあたりまえになっちゃってて気付かないってことが結構あるんですよね。
聞いてくださることで、再認識できてよかったです。
ありがとうございました(^-^*)
でも、オルゴールって自分で作れるのかな・・・
とちょっと興味が出ちゃったりしました(○´艸`)ヾ
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★6月17(土)日、18日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券750円/2日券1,300円、当日券900円)
クリエイターズマーケットvol.36(名古屋ポートメッセ)ブース:M-122
★7月21日(土)、23日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券1,200円/2日券2,000円、当日1日券1,500円/2日券2,500円)
ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)ブース:未定
★7月末 ※詳細未定 11時~16時(小雨決行、荒天中止)
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
こちらも4月にニャンフェスに出たときに作った豆箱です。

かぶせるタイプの蓋ではなくて、オルゴールのように蓋の一部がくっついてるタイプの箱になります。
これ、値札の所に「オルゴール ○円」って書いてあるのですが
最近、本当のオルゴールだと思われる方が続けていらっしゃいまして(汗)
まぎらわしくてすいません。次回販売するときには表記を変えます!
蓋の付き方がオルゴールみたいな感じの布箱です。
音はなりません!
自分ではあたりまえになっちゃってて気付かないってことが結構あるんですよね。
聞いてくださることで、再認識できてよかったです。
ありがとうございました(^-^*)
でも、オルゴールって自分で作れるのかな・・・
とちょっと興味が出ちゃったりしました(○´艸`)ヾ
布紙雑貨こばこのゆーかりでした(^-^*)
*~*~*
出店・イベント予定
★6月17(土)日、18日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券750円/2日券1,300円、当日券900円)
クリエイターズマーケットvol.36(名古屋ポートメッセ)ブース:M-122
★7月21日(土)、23日(日) 11時~18時
(入場:前売1日券1,200円/2日券2,000円、当日1日券1,500円/2日券2,500円)
ハンドメイドインジャパンフェス(東京ビッグサイト)ブース:未定
★7月末 ※詳細未定 11時~16時(小雨決行、荒天中止)
おこめのいえ手創り市(千葉県松戸市 松戸駅徒歩3分)
tb: -- cm: --